「bianchi」2016モデルmatt celesteが欲しい!
2016/08/10
★「Bianchi(ビアンキ)」とは
「Bianchi(ビアンキ)」は1885年にイタリアで創業された自転車メーカーです。現存する自転車をメーカーでは世界最古で超有名な自転車メーカーです。自転車乗りならアンチ・ビアンキ以外は一度は乗ってみたいと思わせられる自転車ではないでしょうか。
「Bianchi(ビアンキ)」はロードバイクだけでなくマウンテンバイク、クロスバイクなど多岐に渡ってトップメーカーとして君臨しています。自転車漫画でも登場してくるので漫画好きでもおなじみかもしれません。実用性が高いのはもちろんデザインもカッコよく男女どちらからも支持を得ています。
自転車最高峰のレースであるツールドフランスフランスで総合優勝したファウスト・コッピ、フェリーチェ・ジモンディ、マルコ・パンターニはビアンキを使用して総合優勝をしています。「Bianchi(ビアンキ)」はまさに世界最高峰の自転車を輩出しているメーカーと言えるでしょう。
★見たら欲しくなる「bianchi matt celeste」
そんなビアンキが2016年に出したのが「bianchi matt celeste」です。もちろんデザインはかっこいよく、とにかく見たら欲しくなってしまう一台です。
しかしなぜか「男性向け」とされています。カラーが4色あるため女性でもいけると思うのですが、もしかしたらバイクの構造上に何か男性向けの理由があるのかもしれません。
漫画のようにこの自転車に乗ったら女の子が惚れてくれる。なんていうことはないとは思いますが、もしかしたら某自転車漫画の影響を受けて自転車好きになった女の子が目で追ってくれるなんてことはあるかもしれません。この自転車に乗ったら颯爽と乗っているという印象を与えることができ爽やかさ満載です。カッコよく自転車を乗りたいという人は形から入ってもいいかもしれません。
★ぱっと見安いと思った!
「bianchi matt celeste」の価格は90000円弱です。おそらくこの価格を見た人は、
「えっ、そんなに高いの?」
と思ってしまうでしょう。しかし私はぱっと見安いと思いました。それ位「Bianchi(ビアンキ)」は有名な自転車メーカーではずれのないメーカーなのです。ベンツやBMWを持っているというのと同じくらいのステータスが得られるのではないでしょうか。
最近自転車ブームで今後もレーサーが増えていくと思われます。そんな中この自転車を持っていたら一目置かれる存在になること間違いなしです。私は初心者にはあまり値の張る自転車は勧めませんが、この自転車「bianchi matt celeste」に限ってはアリだと思います。デザイン性に優れ持っていたら乗りたくなる自転車でお蔵入りになる可能性が低いと思うからです。
是非一度チェックしてみてください。