【番外】「ブリヂストン ビレッタ ユーティリティ」は究極のママチャリ!
2016/08/10
★ブリヂストンサイクル ビレッタ ユーティリティでレースに参戦
シティサイクルと言ってもレース向きの自転車、そうでない自転車があります。今回紹介する「ブリヂストンサイクル ビレッタ ユーティリティ」はまさにレース向きと言っていいでしょう。
ママチャリのレースの最高峰である「富士スピードウェイ」に出るレーサーは必ずと言っていいほどレース向きのママチャリに乗っています。
そんなレースでも負けない自転車が「ブリヂストンサイクル ビレッタ ユーティリティ」です。
価格は3万円程度とママチャリにしては若干高い感じもしますが、そのブリヂストンサイクル ビレッタ ユーティリティは加速力、スピード持続力に優れています。
★ママチャリグランプリとは
自転車のレースと言って思い浮かべるのはツールドフランスのようなロードレースではないでしょうか。私はロードレースが大好きなので一度語ったら火がついてしまうので割愛させてもらいますが、とにかくレースと聞いたらまずそれが浮かぶ人が多いでしょう。
次に競輪。あれもレースですね。
しかしいずれも高額なバイク、もしくは異次元の世界にいるためあまり実感がわかないと思います。
オフロードにしてもしかりです。デコボコした山道をコースとして競う大会もあります。
いずれもあまり実感がわかないかもしれません。では、「ママチャリでレース」と言ったらどうでしょう。実は各地でシティサイクル(要はママチャリ)のみが参加できる大会があるのです。自転車漕ぐのが速い!という人は是非この「ブリヂストンサイクル ビレッタ ユーティリティ」でママチャリレースに参加してみてほしいと思うような一台です。
★今後自転車がさらに熱くなる
・趣味がない
・最近太ってきた
・高い器具を買うのはやだけどダイエットしたい
そんな人は自転車でママチャリレースに出てみてはどうでしょうか。別に優勝を目指さなくてもいいし健康にもいいし、ダイエットにもなるし・・・とにかくいいことずくめで失うものは何もないのです!
マラソンブームが一通り鎮火し、今度は自転車に流れ込もうとしている勢いです。私の予想だとまずロードレースの人気が爆発的に上がり、その後ロードレースは難しいということで、ママチャリレースブームになるのではないかと思っています。
そんな中一足先に「ブリヂストンサイクル ビレッタ ユーティリティ」で上位入賞でも果たしておけば注目されること間違いなしです。
新たな趣味を持つために、自分の特技を作るためにこの自転車でレースに出たら人生が変わるかもしれませんよ!